「インスタグラムに写真をあげるとき、どんなタグをつければいいのかわからない!」
そんなあなたに向けて、今回カメラオトメでは2018年によく使われている人気のハッシュタグを100個集めてみました。
ジャンルは全部で6種類にまとめています。
- ファッション・コスメ系ハッシュタグ
- 景色系ハッシュタグ
- カメラ系ハッシュタグ
- カフェ系ハッシュタグ
- ポートレート系ハッシュタグ
- お花系ハッシュタグ
私がインスタグラムユーザーを100人以上分析して出したデータなので、このタグを使えばいいね倍増間違いなし。
もちろんコピペOK!
ぜひあなたのお気に入りのハッシュタグを見つけて、活用してみてください。
もくじ
ファッション・コスメ系ハッシュタグ
- お洒落(おしゃれ)さんと繋がりたい
- お洒落(おしゃれ)好きな人と繋がりたい
- お洒落(おしゃれ)好き
- 今日のコーデ
- 〇(←季節)コーデ (例:春コーデ)
- 〇〇(←)ブランドコーデ (例:ユニクロコーデ)
- 楽チンコーデ
- プチプラコーデ
- リンクコーデ
- みんなで作るコーデ集
- コスメ好きさんと繋がりたい
- 〇〇メイク (例:時短メイク)
- ヘアアレンジ
- 〇〇(←地域)ネイルサロン(例:渋谷ネイルサロン)
- ネイルデザイン
- 自分磨き
- todaysoutfit
- fashionista
- fashionblogger
- newhair
ファッションやコスメのハッシュタグは、製品の名前はもちろん季節を入れてみたりブランド名を入れると検索される率が高くなります。
ネイルサロンや美容院に行ったときは、その名前だけじゃなくて地域名を入れるとさらにGOOD。
景色系ハッシュタグ
- art_of_japan
- as_archive
- closeup_archive
- color_jp
- igersjp
- indy_photolife
- infinity_softly
- ig_japan
- myfeaturesshot
- nat_archive
- night_gram
- photo_shorttrip
- screen_archive
- skycaptures
- solarcollective
- unknownjapan
- whim_life
- けしからん風景
- 景色最高
- その旅に物語を
最近の季節系の写真のハッシュタグは、日本語ではなく英語が主流になってきています。
英語のハッシュタグは投稿数も多いものの、世界中で使われているものが多いので投稿に埋もれてしまうことも多いのが特徴です。
そのためハッシュタグの中に『日本の写真』という情報を入れてあげるのがポイントです。
カメラ系ハッシュタグ
- カメラ女子
- ミラーレス(一眼)女子
- 〇〇(←地域名)カメラ (例:東京カメラ)
- 〇〇(←地域名)カメラガールズ (例:東京カメラガールズ)
- ふんわり写真部
- インスタスポット
- 写真好きな人と繋がりたい
- 一眼勉強中
- 広がり同盟
- 奥行き同盟
- ほふく撮影隊
- 生活とフィルム
- デジタルでフィルムを表現したい
- お写んぽ
- bestphoto_japan
- daily_photojpn
- impress_shots
- loves_jpan
- nipponpic
- ray_moment
カメラ系ハッシュタグは、『〜と繋がりたい』というタグが有名ですが、それだけではありません。
ハッシュタグにはカメラの機種の名前のほかにも、『〇〇写真部』という情報を入れるのがオススメです。
英語のハッシュタグでは季節系ハッシュタグと同様、日本を入れるのがポイントになっています。
カフェ系ハッシュタグ
- カフェ巡り
- カフェ好き
- カフェごはん
- カフェスタグラム
- カフェさんぽ
- ラテアート
- カフェ活
- カフェ好きな人と繋がりたい
- カフェタイム
- カフェはしご
- スイーツ好き
- 〇〇(←地域名)カフェ (例:東京カフェ)
- スイーツ巡り
- デリスタグラマー
- 食べスタグラム
- お洒落(おしゃれ)カフェ
- おしゃカフェ
- cafestagram
- instafoodie
- wp_delicious_jp
相変わらず女子から大人気のカフェ系ハッシュタグは、日本語のハッシュタグが多いのが特徴です。
カフェの名前や注文したメニューのハッシュタグ、『カフェ〜』から始めるタグをつけるといいねが伸びやすいです。
さらにハッシュタグだけではなくカフェの位置情報を入れると、さらに検索される率が高くなります。
ポートレート系ハッシュタグ
- ポートレート女子
- ポートレート撮影
- ポートレートしま専科
- 被写体モデル
- good_portraits_world
- hueart_life
- lovers_nippon_portrait
- pasha_magagine
- portrait_shot
- wu_japan
ポートレート系ハッシュタグは景色系ハッシュタグで使われているタグと少し被っているところがあり、両方を並行して使うのがオススメです。
特に人物写真はインスタグラムでもとても人気なので、積極的に投稿していくとフォロワー数が伸ばしやすくなります。
お花系ハッシュタグ
- はなまっぷ
- 花の写真館
- 花のある風景
- 花フレンド
- 私の花の写真
- bokehfotofan
- heart_imprint
- team_jp_flower
- tv_flowers
- wp_flower
女の子に人気のお花系の写真のハッシュタグは、花から始まるハッシュタグと英語系ハッシュタグの半々が使われる傾向が強いです。
またお花の写真はマクロレンズと呼ばれる近くで撮影できるレンズで撮られることが多いので、『macro〜』から始まるハッシュタグも一緒に使われることが多くなっています。
お花系ハッシュタグは春と秋にたくさんハッシュタグが増えるので、トレンドに乗っかるのも大事になってきます。
【追記】現役カメラ女子オススメのハッシュタグ10選
- お写ん歩
- オールドレンズに恋をした
- カメラのある生活
- 写真で伝えたい私の世界
- ファインダーは私のキャンバス
- あなたに見せたい写真がある
- ゆうやけこやけ部
- 写真は心のシャッター
- かめらいふ
- 自分で作ったハッシュタグ(例:カメラオトメ 、好きを集めて生きていく)
追記からご紹介したハッシュタグは、現役カメラ女子『沙矢佳』のオススメのハッシュタグです。
ハッシュタグをつけるときも見るときも、なぜか心がほっこりするエモめのハッシュタグが多くなっています。
インスタで自分を表現したいと思っている人は、自分独自のハッシュタグを作るのもGOOD。
私のように『#カメラオトメ』・『好きを集めて生きていく』のように自分の写真を表すハッシュタグをあえて作ることで、自分の写真をさらにアピールすることができます。
インスタのハッシュタグを管理するならアプリ一つでOK!『ハッシュタグ手帳』が役に立ちすぎる
1つの投稿につき30個まで貼れるハッシュタグですが、一つ一つを自分で入力していくのはとても面倒ですよね。
そんな面倒を解決するためのアプリが『ハッシュタグ手帳』。

これまで100個の人気のハッシュタグをご紹介してきましたが、お気に入りのタグは見つかりましたか?
インスタはハッシュタグ命と言われていて、ハッシュタグなしでは見てもらえないのも同然!
特にフォロワーが少ない時期はハッシュタグと位置情報に頼るしかないので、ハッシュタグ選びが最重要事項になってきます。
この記事を活用して、あなたのインスタライフをもっとキラキラさせてくださいね。
Have a happy camelife!
【追記】ハッシュタグの効果的な使い方はキーワードについて考えることだった!
人気ハッシュタグについてはわかったけれど、実際にどうやって付けていけばいいのかわからないという方もいらっしゃいますよね。
そんな方のために、『【保存版】インスタグラマーはハッシュタグをキーワードで考える!効果的な付け方をしっかりチェック』という記事を公開しました。
この記事にはハッシュタグを考えるための重要なエッセンスがぎっしり詰まっています。
記事の最後にはプレゼントのお知らせもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。