こんにちは、おさやです。
このカメラの世界に入って5年ほど経ちました。
まだまだわからないことも多いし、いろんな写真の表現方法があって日々勉強しかないなと自分を鼓舞しています。
特にフィルムカメラとデジタルカメラについては、実際にカメラ屋さんでお仕事をさせていただいて本当に良い経験をさせていただきました。
私自身いかに自分がカメラの歴史をわかってなかったかを実感しましたし、実際にカメラがどうやって発展していったのか足跡をたどれたことは人生の中でもかけがえのない財産だったなと改めて感じます。
そんなカメラ女子5年目の私が考える、フィルムカメラとデジタルカメラのメリット。
普通の人とは違った道を進んでいた私の視点で、2つのカメラについてお話ができたらいいなと思っています。
興味のある人はこの続きも楽しみながら読んでくださると書き手冥利に尽きます。
もくじ
フィルムカメラのメリットは、カメラの基本操作を学ぶことができること
まずフィルムカメラのメリットは、デジタルカメラよりも機能が少ないので写真を撮ることに集中することができることです。
デジタルカメラは確かにフィルムカメラよりも便利だし、枚数制限がないので気軽に何枚もシャッターを切れます。
だから家に帰ってみたら数百枚写真があったり、中には原型をとどめていない写真などもあったりします笑
でもフィルムカメラではそういう写真を撮るわけにはいかないんです。
そしてフィルムカメラの最大のメリットとも呼ばれるところが、ほとんどのカメラがマニュアルで操作しなきゃいけないということ。
オートフォーカスのフィルムカメラを選べば、デジタルカメラのように撮影することができますが、こうしたカメラは電子回路が使われているので壊れたら二度と修理することができないんです。
それに対して機械式のフィルムカメラと呼ばれるものは、極端な話露出計がなくてもシャッターを切ることができるんです。
ただし自分で明るさを調節したり、マニュアルフォーカスでピント合わせるので普通に写真を撮るよりも難しいです。
私も何枚もピンボケを起こしたり、うまくシャッターが切れていなかったりといろんな失敗をしてきました。
でも失敗していくうちにカメラの仕組みがわかっていきましたし、自分の肌で経験したことをデジタルカメラにも生かすことができているのは大きな収穫だなと思っています。
デジタルカメラのメリットは、機能が充実していてカメラ以外の用途ができること
次にデジタルカメラのメリットについて私の視点からお話をしていこうと思います。
デジタルカメラと言うと一眼レフだけではなく、ミラーレスカメラやコンパクトデジタルカメラなどもデジタルカメラのジャンルに入ります。
今家電量販店やカメラ屋さんで売られているカメラのほぼ9割型がデジタルカメラです。
そして最近はレンズを交換できるカメラ(一眼レフやミラーレスカメラ)のビデオカメラとしての性能が大きく上がっています。
よくあるハンディータイプのビデオカメラもありますが、もともとのセンサーが大きいのでこれらのカメラで撮影した方が画質はとてもきれいなんです。
特にミラーレスカメラの性能が最近は上がっていて、写真のようにボケた背景で動画を撮れるから愛用しているyoutuberも多いです。
このようにフィルムカメラと違って多彩な機能があるからこそデジタルカメラは愛されているのかもしれません。
また最近のデジタルカメラは初心者向けの安価なものも多く増えているので、昔と比べて多くの人が手を伸ばせる価格帯のものが多いんです。
私も含めて最近はカメラ女子と呼ばれる若い女性たちが一眼カメラを持って撮影をしていることが多いですが、それも手を伸ばしやすい価格になったからと言う理由が大きく影響していると思います。
フィルムカメラ時代と比較して選べるメーカーはどんどん狭まっていますが、まだまだメーカーによってカメラの形や特徴が違うので楽しんでいるユーザーも多いです。
二つのカメラを使いこなせば、あなたのスキルは大きく伸ばすことができます
ここまでお話ししてきた通り、フィルムカメラで伸びるスキルとデジタルカメラで伸びるスキルは大きく違うことがわかったと思います。
そして今は多くのキュレーションサイトや企業サイトで、写真が求められることが増えてきています。
ストックフォトなどで副業で稼いでいる人も多いですし、SNSから有名になっていった写真家もたくさんいます。
そう写真を撮れるだけで、いろんな収入源やチャンスに恵まれる時代になってきています。
昔はカメラと言うと1部の人しかやっていない趣味と言う印象が多かったと思いますが、今はそうではありません。
だからこそ私はあなたにもカメラを始めてみて欲しいなと思っています。
慣れるまで時間がかかる趣味ではありますが、上達すれば一気に楽しくなるのもまた事実です。
ぜひトライしてみてください!
それではまた、お会いしましょう。
Have a happy camelife!!