カメラストラップならココ!
「かわいいカメラストラップが欲しいけど、人とかぶるのはちょっと嫌。」
生まれたときから人と違うものを持ちたがる女の子だった私ですが、その感性は大人になっても引き継がれてしまいました。
なんせデフォルトのカメラストラップはカメラメーカーの名前がどーんと入って、場合によっては機種名までしっかりと書かれているもの。
これじゃあ、ちょっとおしゃれとは言えない。
どうしても元々のストラップが気に入らなくて、いろんなカメラ屋さんや家電量販店のカメラコーナーをチェックしても、きっといつか誰かと被ってしまうんじゃないかという不安に襲われていました。
『それなら、ハンドメイドを探せばいいじゃない。』
そう教えてくれたのは、お裁縫に夢中だった母の一言でした。
もくじ
Creemaで見つけたのはとってもおしゃれなデニムと本革のストラップ
「そうか、じゃあハンドメイドの作品を売っているサイトを見てみよう。」
軽い気持ちでパソコンを開きながら、いろんなサイトを眺めていた中でいいなと思ったのは、『Creema』というハンドメイドサイトでした。
ハンドメイドサイトというと日本で最大手なのはminneですが、あえてCreemaを選んだ理由は一つだけでした。
それは、『海外作家のハンドメイド作品が購入できる』ということ。
これなら誰とも被らないし、海外のセンスのあるストラップを身につけられるからもっとおしゃれに写真が撮れるんです。
あえて国内作家に絞ったわけではないけれど、サイトを通じて世界のハンドメイド作家と繋がれるのはとても素敵だと思いました。
たくさんの作家の中から頭を抱えて見つけたのは、デニムと本革素材を使ったideerのカメラストラップ。
ideerは香港のデジタルアクセサリーやカメラバッグなどを作っているメーカーで、日本の他にもマカオやタイ・マレーシアといった世界各国にも製品を輸出している会社でした。
ideer(イデア)と印字されたデニムのカメラストラップの裏には質のいい本革が使われていて、高品質な環境で作られたストラップという説明書きが。
これこそ私が求めていたおしゃれなカメラストラップかもしれない。
ドキドキしながら日本語訳の説明書きを一字ずつ読み進めていったのを今でも覚えています。
TRY TAP!
注文してから約2週間、届いたカメラストラップはカジュアルなのにとってもおしゃれでした
こちらが注文してから届いたデニムカメラストラップです。
普段使っているカメラストラップは太いものが多く、細いタイプのものが欲しいと思っていたのでスリムタイプを購入してみました。
届いたカメラストラップは早速フィルム一眼レフのPENTAX SPに装着。
ストラップと一緒に丸カンもついていたので、ジャンクで手に入れたSPも難なくつけることができました。
表面にはしっかりとしたデニムが、裏面にはつやつやでしなやかな本革がミシンでしっかりと縫われていました。
デニムと本革の間には緩衝材のようなものが入っていて、ふかふかといい気持ち。
細いカメラストラップは首への負担が多いかなと懸念していましたが、この緩衝材のおかげで機械式カメラでも難なく首から下げることができました。
レビューの少ないカメラストラップを購入するのはちょっと怖い気持ちもありましたが、これで3500円(送料別)だから本当にお買い得な買い物をしたと思います。
Creemaで購入したカメラストラップを実際に首から下げてみました
こちらが実際にデニムカメラストラップを首から下げてみた実際の写真です。(ちょっと恥ずかしい)
ちょっと見にくいけれどしっかり長さがあるから、冬でも楽々使えそうな感じです。
『ideer』のロゴがアクセントになってとってもかわいいし、ありきたりなデザインかもしれないけどそのまま人とかぶるということもなさそう。
とってもお気に入りのカメラストラップになりました。
女性でも男性でも使い回しができるデザインになっているから、色違いでカップルさんで持つのもよさそうです。
自分だけのカメラストラップが欲しいなら、Creemaから購入するのがオススメ!
私は今回デニムカメラストラップを購入しましたが、Creemaにはこの他にもたくさんのカメラストラップが販売されています。
国内の作家さんから探すのもいいし、海外の作家から探すのも楽しい、ランキングで気になったものから見ていくなどサイトの使い方はあなた次第。
私は人気順からざっといろんな作品を見ていましたが、どの作家さんも個性にあふれていて見ているだけで楽しかったです。
あなたもぜひ自分だけのカメラストラップが欲しいと思ったらCreemaをチェックして見てくださいね。
タップするだけ!
I hope you can get only your camera strap!
[…] 私は『ハンドメイドのカメラストラップはCreemaで!自分だけのオリジナルが手に入…』という記事で、デニムと本革のカメラストラップをレビューしましたが使いやすさは最高! […]