こんにちは、沙矢佳(@a_n_koll)です。
フィルムカメラを始めたのはいいものの、ランニングコストに困っているという方も多いはず。
そんなあなたにオススメなのが、『FUJIFILMの業務用カラーフィルム』です!
今回はフィルムカメラ練習中の人にもベテランの方にもオススメの、業務用カラーフィルムについてお話ししていきます。
カラーフィルムだけの取り扱いになっています。
もくじ
業務用フィルムは普通のフィルムと同じ品質なのに低価格
業務用カラーフィルムを聞いたことのないという方もいらっしゃると思いますが、性能は普通のフィルムと同じです。
パッケージを簡素なものにすることでコストを抑えていて、それ以外は普通のフィルムと全く同じ品質なんです。
写りはふんわりとした写真に仕上がることが多く、使いやすさは抜群!
箱やフィルムの見た目はちょっとダサいけれど現像してしまえば同じなので、フィルムに対して愛着があまりないという方にオススメです。
業務用カラーフィルムは、カメラ屋さんやインターネットでも販売されています。
例えばISO100の24枚撮りフィルムがAmazonだと10本で2680円なので、一本268円で購入できちゃいます!(2018年5月現在)
フィルムカメラ初心者の方にも扱いやすいフィルムなので、ぜひストックしておきましょう。
業務用カラーフィルムは全部で4種類
業務用カラーフィルムはISO100とISO400、それぞれ24枚撮りと36枚撮りの4種類が発売されています。
業務用カラーフィルム ISO100
商品情報はこちら
こちらはISO100の24枚撮りのフィルムです。
ISO感度が低めなので、天気のいい日に使うのがオススメです。
使いやすさとお手頃な枚数で、一番人気の業務用カラーフィルムになっています。
商品情報はこちら
こちらはISO100のフィルムの36枚撮りバージョンです。
フィルムを交換する手間を省きたい、旅行先でフィルムカメラを使いたいという方にオススメです。
業務用カラーフィルムを賢く使って、フィルムカメラをもっと楽しもう
フィルムカメラは本体とフィルムで写真が決まるものですが、フィルムの質は保ちたいもの。
そんなあなたのわがままを叶えてくれるのが業務用カラーフィルムです。
今まで普通のフィルムを使っていた方は、この機会に業務用カラーフィルムに切り替えてみてはいかがでしょうか?
業務用カラーフィルムはきっとあなたの力になってくれるはずです。
Have a happy camelife.