こんにちは、おさやです。
皆さんはカメラをどうやって持ち歩いていますか。
私は両手がフリーになるカメラリュックを使っていますが、それはカメラの他にレンズを入れているから。
正直、カメラとレンズ1本だけならカメラケースに入れてしまえば充分です。
カメラマンの仕事のようにいろんなレンズを持ち歩いて遊びたい人にはカメラリュックやカメラバックがオススメですが、そうじゃない人も多いはず。
今日はそんな人のためにオススメのアイテムをご紹介していこうと思います。
その名も『カメラのお洋服』!
今は「カメラ女子」って呼ばれる事も多いですがやっぱりカメラは男性的な物が多く、せっかくかわいらしく
お洋服をコーデしてもカメラケースは男の子っぽいので、やっぱりかわいらしい物を使いたいですよね。
名前もとても可愛らしいのですが、機能もしっかりしているからハイアマチュアの人にもオススメです。
もくじ
カメラケースにカメラを入れたら、かさばらないのでとっても楽チンです!
カメラリュックにカメラを入れるときや、カメラバッグからカメラを取り出すの…正直面倒だと思いませんか?
カバンやリュックが小さければいいですが、荷物の底にカメラが入っていたりするとなかなか取り出すのも大変です。
そんな出し入れを楽にしてくれるのがカメラケースの特徴です。
特にmi-naのカメラのお洋服は、機能性とデザイン性に溢れた商品なのでとてもオススメです。
どうですか?
とっても可愛いんですよ〜!
私も昔一眼レフを使っていたときにmi-naにとてもお世話になっていて、使うもの全てがmi-naになっていたことがあります笑
それくらいこのブランドはデザインも良くて可愛らしいものが多いので、カメラ女子にぴったりなんです。
私の周りでもmi-naを使っていた人は結構いて、通販だけの販売なのですがみんな買ってましたね。
特にカメラのお洋服は壊れるまで使ったので、処分するときにはもうボロボロ。
ほつれてしまったところもたくさんあったので、手縫いで直していたレベルでした。
それくらい愛着を持っていたアイテムなので、今こうしてあなたにご紹介できることがとても嬉しいです。
ぜひこのカメラのお洋服を使って快適なカメラライフを送ってほしいと心から願っています。
カメラのお洋服ってどんな感じ?詳細をご紹介します!
カメラのお洋服は中身はこんな感じになっています。
一見ただのカメラケースに見えるかもしれませんが、とてもふかふかな生地で作られていて耐衝撃性は抜群!
私も何年も使っていましたが、その間ボディやレンズが汚れたり傷つくことがなかったのでとても便利でした。
カバンの中にぽろんと入れても、安心できる位に頑丈なので1つは持っていたほうがいいアイテムです。
特にリュックなどを背負っていて走り出した時などもしっかりとカバーしてくれているので、安心してウォーキングなどもすることができます。
ふわふわ生地としっかりしたゴムバンド、そして商品によっては防水加工もしてあるので、これ一つあるだけでだいぶ楽チンになること間違いなし!
また見えにくいのですが、カメラのお洋服の端にはカメラストラップに引っ掛けておける小さなスナップがついていて、カメラケースから取り出しても落ちないようにできているんです。
カメラのことをしっかり考えて作られているケースなので、女性はカメラのお洋服を使っておくのがおすすめです。
私も3年以上使っていたのですが、ほつれる程度でケースがある日急に壊れることはなかったので安心して使っていました。
公式サイトのページにはどのカメラがどのサイズなのか書かれているので、まずはそちらからチェックしてみるのもオススメです。
カメラのサイズが違っていると使いにくいと思うので、しっかりとチェックしてから購入するようにしましょう。
余談ですが私は小型の一眼レフからフルサイズのミラーレスカメラに変えたことがあるのですが、サイズがぴったりでびっくりしました笑
今は単焦点レンズを使ったりズームレンズを使ったりといろんなレンズを使うことが多いので、カメラリュックでレンズを何本もしまえるようにしています。
可愛いカメラケースを使って、快適なカメラライフを送ってくださいね!
ここまでカメラのお洋服についてお話をさせて頂きました。
私もずっと使っていたカメラケースなので信頼できる商品になっていると思います。
カメラのお洋服を使って、快適なカメラライフをお過ごし下さい♪
それではまたお会いしましょう。
Have a happy camelife!!