こんにちは、沙矢佳@a_n_koll)です。
突然ですが、皆さんはカメラの勉強をどこでしていますか?
インターネット?
書籍?
それとも写真学校を検討していますか?
人によって撮影する目的や撮りたい対象が違うのでなんとも言えませんが、やはり形になったもので勉強するのが写真上達の一番の近道だと思います。
私はカメラ講座のInstagramをやっているので、普通の人以上に書籍を読んでいます。
中でもこれは役に立つ!
読みやすくて取り入れやすい!
という初心者向けの本を今回は3つご紹介していきます。
もしカメラ本でどれを買えばいいのか迷っているという人がいらっしゃいましたら、ぜひこの記事をチェックしてみてくださいね。
もくじ
カメラを買いたて?なら『カメラはじめます!』でカメラ生活をスタートさせよう
まず最初にご紹介するのはこいしゆうかさん著の、『カメラはじめます!』という本です。
この本はカメラに関する内容が漫画形式で書かれているのが特徴です。
初心者がつまずきやすいポイントを優しく拾ってくれていて、全くカメラのことがわからないという人でもスラスラと内容が入ってくる本になっています。
内容も女性に合わせたものになっているので、特に女性にオススメです。
もちろんこの本だけでは全てをカバーすることはできないのですが、カメラの大体のことを把握したいという人にはオススメ!
価格もリーズナブルなので、一冊持っているととても便利です。
書籍情報はこちら!
もうちょっとステップアップしたい、初心者でもスラスラ読める本なら『すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ』
次にご紹介する本は、『すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ』という本です。
こちらも先ほどの『カメラはじめます!』と同じカメラ初心者向けの本なのですが、こちらの方が詳しくていねいに書かれた本になっています。
私は初めて買った本が『すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ』で、この本に本当にお世話になりました。
カメラのことからレンズのことまで図解入りで分かりやすく書いてあり、構図についてもポイントを詳しく書いてくれているので取り入れやすいことが多かったです。
カメラやレンズの全体図を知りたいという人は、こちらの本をオススメします。
書籍情報はこちら
写真の種類ごとの印象的な写真が撮りたいなら、『写真が上手くなりたいなら覚えるべき50の掟』を読むべし
3つ目にご紹介する本は写真の種類ごとに覚えるべきポイントを一気に凝縮した、『写真が上手くなりたいなら覚えるべき50の掟』という本です。
この本は先ほどの2冊よりも具体的に書かれていて、内容も2段ほどステップアップしたものになっています。
カメラを買いたての初心者にオススメというよりは、ある程度カメラのことを知っていてもっと上手くなりたいという人にオススメの本です。
写真にはスナップ写真やポートレート、風景写真などいろんな種類がありますが、この本はそれぞれの写真の撮るポイントを分野別に教えてくれるので取り入れやすくなっています。
また小手先のテクニックだけではなく、考え方を図解で教えてくれるのも嬉しいところ。
先ほどの本と合わせて持っておくのがオススメです。
書籍情報はこちら
フィルムカメラについて知りたいなら、『フィルムカメラのはじめかた』を読めばバッチリ!
次にご紹介するのは、フィルムカメラの基本がぐっと1冊に詰まった『フィルムカメラのはじめかた』という本です。
この本はフィルムカメラの選び方からフィルムの種類、中判カメラや現像といったフィルムカメラの全てが詰まった本になっています。
この本を読めばとりあえずカメラのことはしっかりわかる!と私のカメラ屋さん時代に勧められて私も購入しました。
フィルムカメラのことは何もわからなかったのですが、この本を読んでいくうちにスラスラとフィルムカメラについて理解ができるようになった恩人です。
もしフィルムカメラについて知りたいと思っている人は、この本から始めるのがオススメです。
書籍情報はこちら!
RAW現像の基本は『作品づくりが上達するRAW現像読本』で流れがしっかりつかめます
最後にご紹介するのは、RAW現像についての本です。
最近RAW現像についてInstagramのフォロワーさんからも聞かれることが多かったので、こちらをチョイスしてみました。
RAW現像については、この本を読めばとりあえず流れはつかめるんじゃないかなと思っています。
この本は必要なポイントをしっかり教えてくれるのでRAW現像のハードルを一気に下げてくれました。
ぜひRAW現像を始めるという人は、こちらの本で学んでみてくださいね。
書籍情報はこちら
独学でカメラを上達させたいなら、インターネットだけじゃなくて書籍で全体をまなんでいこう
ここまでオススメの本を紹介してきましたが、気になるものはありましたか?
最近はインターネットでもカメラについて学ぶことはできるようになっているけれど、やっぱり全体図を学ぶなら本が一番です!
私もInstagramでカメラ講座をやっていますが、やはりインスタだけでは伝えられない部分もたくさんあります。
そんなときにはぜひ本に頼ってみてくださいね。
きっとあなたのカメラ生活がもっと変わりますよ。
Have a happy camelife!
今回紹介した本はこちら
書籍情報はこちら!
いつもinstaを拝見しています????
カメラオトメさんか゛はし゛めてとうこうしたひからみてます!
これからもとうこうたのしみにしてます!